2023年7月26日水曜日

アスパルテームは・・・

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

先日、アスパルテームの話題を取り上げましたが、WHO傘下の国際がん研究機関が、アスパルテームの発がん性を「2B」に分類しましたね。
もう少し具体的に説明しますと、国際がん研究機関(IARC)は発がん性物質について4つのグループに分類しています。

グループ1は発がん性が認めらるもの。
ここにはアルコールやタバコ、加工肉(ベーコンやソーセージなど)などが含まれています。
グループ2Aは発がん性があると考えられるもの。
ここには赤肉(牛、豚、馬など)やアクリルアミド(フライドポテトなど)などが含まれています。
グループ2Bは発がん性が疑われるもの。
ここには鉛や漬物、排気ガスなどが含まれています。
アスパルテームはこのグループ2Bに新しく登録されました。

たまに嗜好品として楽しむ分には問題ないと思いますが、どんな成分であれ、摂り過ぎれば毒になります。
日頃からバランスの良い食事を心がけていきましょう✨

2023年7月19日水曜日

久しぶりに現地に行きました!

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

今回は、先日行われた東京SJCD 2023年度 第一回ステップアップミーティングの様子をお伝えしたいと思います。
今回も、現地開催+オンラインのハイブリッド形式で行われましたが、私は久しぶりに現地で参加させていただきました。


今回は、さまざまな方法で噛み合わせを再構築した3症例を見ることができました。
治療のゴールは同じでも、そこにアプローチする方法は色々あります。
治療期間や金銭面、患者様ごとのご事情などを考慮し、その中で最善を尽くされている先生方の症例はどれもリアリスティックで、非常に参考になるものばかりでした。
また、症例ごとのディスカッションの時間が長く取られていたこともあり、より深く知見を広げることができ、充実した時間を過ごすことができました。

やはり現地で熱を感じながらの方が、得られる刺激も大きいので良いですね!
ではまた来週お会いしましょう✨

2023年7月12日水曜日

食物繊維の意外な効果?

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

皆様は寝てる時にはぎしりしてないでしょうか?
自覚症状はあまりないので自分で気づくのは難しいですが、ご家族に指摘されたり、寝起きに顎が疲れている感じがする方は要注意です。

夜間のはぎしりやくいしばりは、マウスピースを使用するか、ボトックスなどで筋肉の過緊張を防ぐくらいしか対策方法がありません。
そんな中、最近新しい研究結果が出ましたので、こちらで紹介したいと思います。

それは、普段の食生活によってはぎしりを引き起こしている可能性があるかもしれない、という内容です。
岡山大学などが研究した結果によると、食物繊維を多く摂取したグループは優位にはぎしりをする割合が少なかった、つまり豊富な食物繊維により、睡眠の質が向上することを示唆しているとのことです。

食物繊維は便通を整えて便秘を改善するほか、さまざまな生活習慣病の予防にもつながりますので、改めて毎日の食物繊維の摂取量を確認してみるのも良いかもしれませんね✨

2023年7月5日水曜日

代用甘味料のあれこれ

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

もう7月ですね。
暑い日が続きますが、みなさま、体調は崩されていないでしょうか?

これだけ暑いと水分補給がかかせませんが、そんな時に気になっちゃうのがカロリーですよね。
太りたくないけど、甘いものが飲みたい・・・
そんな時の強い味方が代用甘味料です。
しかし最近、代用甘味料である「アスパルテーム」が発がん可能性物質に分類されました。


代用甘味料は少ない量で甘さを感じることができカロリーがほとんどないことから、色々な食品に取り入れられています。
以前のブログでも書きましたが、代用甘味料は依存性があり、長期的に摂取した場合、人体にどのような影響をもたらすのか、まだしっかりとしたことはわかっていません。
今では、ありとあらゆる食品に含まれていますので、全く取らないのは難しいですが、摂取量はある程度コントロールしたほうが良いと私は考えています。

例えば毎日飲むサプリメントや栄養補助食品などは、改めて成分表を見直してみるのもいいかもしれませんね。

ではまた来週お会いしましょう✨