2021年8月25日水曜日

今年の誕生日も …

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

先日、加部歯科医院の副院長である加部聡一が誕生日を迎えました!🎉


去年の誕生日に引き続き、ご時世柄、花束のみになってしまいました💐
しかし、きっと来年はみんなで盛大にお祝いできることを期待しています!🎂🍾!

2021年8月18日水曜日

溶けちゃった骨はどうなるの??

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

今回は、根管治療がうまくいった時の生体の反応についてお話ししたいと思います。

根管、つまり歯の中に存在する神経の部屋が感染すると、生体はその病原菌をやっつけるために免疫細胞たちを送り込みます。
それは血流に乗って運ばれますが、根管内部までは血管が入り込んでいないので、歯の中にいる菌をやっつけることはできません。

なので根っこの先の出入り口付近で病原菌と戦うわけですが、根管内部からどんどん送り込まれる病原菌にやがて免疫細胞たちは負けてしまいます。

そして膿が溜まっていく訳ですが、当然溜まるスペースがないため周りの骨を溶かして溜まっていきます。
その先は状況により異なりますが、歯がグラグラになるまで骨が溶けてしまう人もいれば、膿がパンパンに溜まり圧力が高くなることで、眠れなくなるくらい痛みが出ることもあります。

では一度溶けてしまった骨はそのままになってしまうのでしょうか?
実は適切な根管治療を行うことで、溶けてしまった骨は元に戻っていきます。


上の左側のレントゲンを見てください。
レントゲン写真は硬いものが白く写ってきますので、根の先の丸く黒い像が膿を表します。
右側のレントゲン写真は、根管治療後、約3ヶ月の写真です。
根の先の黒い像が消えているのが確認できると思います。
これは感染源がなくなったことにより、骨が戻ってきたことを表します。

もちろん骨吸収が激しい場合は、完全に元に戻らないこともありますので、たとえ症状がなくても神経を抜いた経験のある方は、定期的なレントゲン撮影をおすすめします✨

2021年8月11日水曜日

加部聡一 presents. オンラインセミナー!

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

先日、当院の副院長である加部聡一によるウェビナーが開催されました!
「審美修復治療における生物学的支台歯形成」という題で、約2時間にわたりウェビナーを行いました。

私も会場に見学しに行きましたが、たくさんの人と機材が並んでおり、一つのウェビナーを開催するにあたっての関係者の努力に感動してしまいました。



被せ物を入れるためには、基本的に歯を削らなければなりません。
削る量が多すぎると歯に対するダメージは大きくなりますし、逆に少なすぎると脱離や破折の原因となります。
また被せ物の材料の種類によっても0.1mm単位で必要な形成量は変わっていきます。

被せてしまえば見えなくなってしまいますが、支台歯形成というのはそこに入る被せ物の寿命を決める、最も大切な要素の一つとなるのです。

故に当院では必要に応じて、仮印象を取り、口腔外で形を確認した上で支台歯の最終仕上げを行うこともあります。
手間はかかりますが、その分より精度の高い被せ物を作ることができる非常に有効な手段です。

ではまた次回お会いしましょう✨

2021年8月4日水曜日

根管治療の複雑さ②

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

今回は前回に引き続き、根管治療についてお話ししていきたいと思います。

根管を極力傷付けず、感染源になりうる物だけを選択的に除去、消毒する方法とは・・・
ズバリ「マイクロスコープ」の使用です!



マイクロスコープとは歯科用顕微鏡で、今まで見ることができなかった根管の中を直接見ながら消毒することができます。
根管の中はとても複雑で、まるで迷路のように入り組んでいます。
それらを直接見ることで、綺麗な部分は傷付けず、汚れや異物のみを選択的に除去することができるのです。
当院では、最低でも10倍以上に拡大することで、肉眼では発見できないような根管のつまりや、分岐した副根管等を発見し、消毒することで再感染、再治療を極力防ぐ取り組みを行っております。

しかしながら、マイクロスコープを適切に使っても、根管治療の成功率は100%にはなりません。
その一番の理由が、根管に入ってしまったヒビや穴です。
そのヒビや穴がわずかなものでも、外部からの感染源はそこから侵入し、根管の再感染を引き起こします。
もちろん特殊な接着剤やレーザーを用いて修復していくのですが、それを生体が許容してくれるかどうかは、やはり経過観察していくしかありません。

ちなみに当院では、マイクロスコープを用いて根管治療をした場合、その映像を毎回録画しており、治療後にはその映像をご覧いただきながら、その日の治療の流れを説明しています。

外から見えない所ではありますが、その歯の寿命を一番左右する大切な治療ですので、気になる方はぜひ相談してみてください✨