2025年4月23日水曜日

ゴールデンウィークの診療日

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

まもなくゴールデンウィークですね!
そんな中、加部歯科医院はカレンダー通りの診療となります。

連休中に痛みだ出ないよう、気になるところがある方はお電話お待ちしております😊

2025年4月9日水曜日

副院長の同級生のお店🍕

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

先日、いつもお世話になっている高柳矯正歯科さんの先生たちと懇親会をしましたので、その様子をお伝えしたいと思います。

今回選んだはお店は神楽坂にあります、トラットリア  ラ  タルタルギーナさんです。
こちらは現地で研鑽を積んだシェフが営む南イタリア料理店で、本格ピッツァやパスタが堪能できるお店です。
このお店は私も大好きで、何度もお世話になっています😋



最近は安価で手軽なマウスピース矯正が流行っていますね。
しかしほとんどのケースで、マウスピースのみで完結することは難しいです。
ぱっと見綺麗に並んでいるように見えても、機能が伴っていないことが多々あります。

矯正治療は時間もお金もかかる大変な治療です。
だからこそ一回で適切なゴールに到達できるように、これからも高柳歯科さんとは定期的にディスカッションして治療の質を高めていきたいと思います💪

2025年4月2日水曜日

豊富な日本酒で大満足!

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

今回は先日行われました、3月の懇親会の様子をお伝えしたいと思います。
お邪魔したお店は、九段下駅より徒歩3分のところにあります「九段ごち屋」さんです。

こちらは心が落ち着く優しい大人の居酒屋をコンセプトに、料理長自ら築地で仕入れた鮮魚をはじめとするさまざまな料理と、その料理に合う焼酎や日本酒を多数取り揃えたお店で、名物の「油淋鶏」は絶品です🤩

料理は全て、人数分小皿での提供ですので、取り分け不要なのもありがたいです。
また、飲み放題なのにいろんな種類の日本酒も楽しめちゃいます👍


九段下にはそこそこ勤めてきましたが、まだまだ未発見の美味しいお店が眠っていますね!
次回はどこのお店になるのか、今から楽しみです✨

2025年3月19日水曜日

悪い治療は気道を塞ぐ・・・かも!

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

今回は先日行われました、2024年度 東京SJCD 第3回例会の様子をお伝えしたいと思います。
今回はSJCDのトップである山崎長郎先生をはじめ、吉田茂治先生、岩田淳先生、大河雅之先生というとても豪華な先生方の講演を聞くことができました。


特に印象深かったのは、「気道に配慮した歯科治療についての考察」という題で講演してくださった吉田先生です。
昨今話題の、睡眠時無呼吸症候群のリスクに対して歯科治療からどうアプローチできるのか、実際の症例を通してとても詳しく説明してくださり、非常に勉強になりました。

今回学んだ知識を、早速明日からの臨床に役立てていきたいと思います💪

2025年3月12日水曜日

私の症例が本に載りました📖

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

実はちょっと前にYAMAKIN様より、私の治療写真を症例集に載せていただけないかというお話がありました。
そして、ついにその冊子ができあがったそうなので実物を見せてもらいました。


この処置の名前はダイレクトボンドと言って、最新の接着技術により、必要最小限の侵襲で修復ができる治療法です。
ちなみにこの症例では一切歯を削っておりません!

誰に見せても恥ずかしないクオリティを常に保ち続けるために、これからも頑張っていきたいと思います!💪

2025年3月5日水曜日

近くにあった絶品お寿司屋さん🍣

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

今回は今月の懇親会の様子をお伝えしたいと思います。
今月の担当は私でしたので、美味しそうなお店を検索した結果・・・
加部歯科医院より徒歩5分の所にあります「辰巳家」さんにお邪魔することにしました!

こちらはアットホームな空間が広がる昔ながらのお寿司屋さんで、ちらし寿司が大人気なお店です🍣



一品一品とても手の込んだ料理がずらりと並び、どれを食べてもとても美味しく感じられました😋

とくにお刺身は熟成されているのか、うまみがとても強く、近いうちにまた絶対行きたいお店になりました😍

そして実は先日、院長の誕生日もありましたので、スタッフより花束の贈呈もさせていただきました💐
ついに81歳ですが、これからもまだまだ加部歯科医院を引っ張っていってほしいです!

ではまた来週お会いしましょう✨

2025年2月19日水曜日

実はこっそりやってました

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

実は加部歯科医院のインスタがあるってご存知でしたか?


お口の中の豆知識を定期的にアップしていますのでよければ覗いてみてください😊
ついでにフォローしてもらえると、私のモチベーションがものすごーく上がりますので合わせてよろしくお願いします😏

インスタグラムURL ↓ ↓

2025年2月12日水曜日

削らない正義

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

今回は2024年度 東京SJCD 東京支部 第二回ステップアップミーティングとその懇親会の様子をお伝えしたいと思います。
「全顎的治療における審美治療を天然歯とインプラントでどのように構築するか」という題で開催された今セミナーでは、3名の先生が発表されました。

その中でも印象深かったのは、「MI 審美 成功の秘訣」という題で発表された天川由美子先生です。
削って直すのが当たり前の治療に待ったをかけ、いかに削らず、かつ長期で安定させるかについて詳しくお話しされていました。


今では接着技術が進歩し、症例によっては削らずとも審美的な結果が得られるケースも増えてきています。
当院でもダイレクトボンドとして、極力歯の保存に努めた治療も行っております。

さらに今回も、セミナー後の懇親会が開催されましたので一緒に参加してきました🍴


軽食をつまみつつ、年齢の近い先生とお話しすることは非常に有意義で、もっと頑張らなきゃと刺激をもらえる貴重な時間です💥

明日からの臨床も気を引き締めて頑張りますよ💪

2025年2月5日水曜日

鉄板囲んで舌鼓

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

今回は先月の懇親会の様子をお伝えしたいと思います。
今回お邪魔したのは、麹町駅より徒歩2分の所にあります、「もんじゃと酒膳 かりん」さんです!

こちらは、料理人の店主自らが厳選して仕入れをし、その高級な食材をリーズナブルな価格で提供してくれる鉄板焼き屋さんです。
店内からは竹林も見ることができ、和モダンな居心地の良い空間が広がっていました。
店内はすごく混み合っており、とても人気のあるお店みたいですね👍


今回は5000円のコース料理をいただきましたが、お好み焼き3枚ともんじゃ焼きの他に、たくさんのおつまみや一品料理が含まれていて、とても大満足のメニューになっていました😋
お好み焼き等は自分で焼くスタイルなのですが、副院長が上手に焼いてくれたので写真を載せておきます😆

そして来月の食事会は私の担当なんですが、まだお店が決まっておりません。
どこにしようかな〜🤔

2025年1月29日水曜日

感染管理のクオリティ向上委員会

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

先日、感染対策セミナーに参加しましたので、その様子をお伝えしたいと思います。
ホームページにも載せてありますが、何を隠そう私は「第二種歯科感染管理者」の資格を持っております😤

今回は普段の洗浄を見直すため、その成分からしっかりと勉強し直す回でした。


歯科の洗浄・消毒・滅菌のクオリティは、医科に比べるとまだまだレベルが低いところが多いです。
少しでも医科に近づけるため、今まで当たり前にやってきたことを定期的に見直し、常にアップデートしていくことが大切だと考えています。

加部歯科医院は、見える所も見えない所も常に清潔であり続けるため、これからも努力を続けてまいります💪

2025年1月22日水曜日

高柳矯正歯科さんとの焼肉新年会!

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

当院では全顎的な矯正治療に関して、矯正専門医と協力し治療にあたっています。
しかし矯正医と補綴医では理想的な口腔内に対するズレが生じることがあるため、定期的にディスカッションできる矯正医にお願いをしています。

私は表参道にある高柳矯正歯科さんにお願いすることがほとんどなのですが、院長の高柳先生と副院長の長谷川先生はとても親身にこちらのお願いを聞いてくださり、実現が難しいことに関しては妥協案も一緒に考えてくれるとても素晴らしい先生たちです。
実は先日ディスカッションに伺った際に新年会のお誘いがあったので、そのままお邪魔しちゃいました😆

今回連れて行ってもらったのは目黒にあります「やきにく屋  はやし」さんです!
こちらはめずらしい鳥取和牛を専門に扱うお店で、味もさることながら店員さんが一枚一枚丁寧に目の前で焼き上げてくれますので、最高の焼き加減でいただくことができます😋



鳥取和牛はしっかりサシが入っているにもかかわらず脂っこくなく、あっさり食べられる割にはしっかりとした肉の旨みも感じることができ、今まで食べたお肉の中でもかなり上位にはいる美味しさでした🥩

加部歯科医院からはちょっと遠いですが、絶対また訪問したいと思う素晴らしいお店でした。
お肉好きの方はぜひ行ってみてください👍

ではまた次回お会いしましょう✨

2025年1月15日水曜日

忘年会2024🍺

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

今回は加部歯科医院大忘年会の様子をお伝えしたいと思います!
加部歯科医院の忘年会は、いつもの食事会よりちょっぴり豪華に行っております。
そして今回お邪魔したのは飯田橋にあります「天壇」さんです!

天壇さんは焼肉の名門で、お出汁のようなつけダレで食べる焼肉が有名な京都発祥のお店です🥩
京都発祥というだけあって、お店の場所も少し奥まったところで、入り口から和の空間が広がっていました。

また普段食べるお肉よりももちろん美味しかったのですが、そのつけダレがさっぱりしていて脂の乗ったお肉もスルスル食べられたことがとても印象的でした🤤

今回は3テーブルに分かれての食事でしたのでパノラマ写真でお届けします。
真ん中の二人は素顔を見られたくないようでしたのでご容赦ください😂




ではまた次回お会いしましょう✨

2025年1月8日水曜日

いざ2025年へ!

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁
2025年が始まりましたね!
新年明けましておめでとうございます。
本年も加部歯科医院をどうぞよろしくお願い申し上げます🙇
そしてこのブログも引き続き更新していきますので、見にきていただけるとうれしいです😆
巳年にちなんで、長ーく続いていきますように🐍

次回は、加部歯科医院大忘年会の様子をお伝えしたいと思いますので、どうぞお楽しみに✨