2024年11月20日水曜日

スパイスから作るカレー🔥

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

今回は先日行いました懇親会の様子をお伝えしたいと思います。
今回お邪魔したのは、麹町にあります「アジャンタ」さんです!

こちらはインドカレー・インド料理の老舗店で、あえて日本人の舌に合わせていない本格的なインド料理を楽しむことができます🍛



料理はどれも独特で、辛味が強く、ただ癖になる辛さなのでどんどんスプーンが進むようなカレーでした。
スタッフみんなも汗を流しながら頑張って食べていました😂

だいぶ肌寒くなってきた今の時期にぴったりの料理だと思いますので、よければ皆様も足を運んでみてください✨

2024年11月13日水曜日

SJCD合同例会 in 名古屋②

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

先日、第9回SJCD合同例会が名古屋にて行われました!
合同例会とは2年に1度、各支部持ち回りで開催される大きな大会で、全国12支部の代表15名によるケースプレゼンテーション、及びディスカッションが行われます。
今年は名古屋ということで、副院長と共に現地に行ってきました🚅
今回は2日目の様子をお伝えしたいと思います。


2日目では6名の先生によるケースプレゼンテーションが行われました。
2階席から参加しましたが、初日に引き続き熱いディスカッションが交わされ、非常に勉強になる濃い時間を過ごすことができました。
そして最後には、SKCD(韓国版SJCD)より、ユン・ジョンウォン先生のケースプレゼンテーションもあり、SJCDが日本だけではなく世界的にも活躍している様子を改めて肌で感じることができました。

さてさて、例会が終わったらお土産巡りです。


名古屋は駅内にほとんどのお土産屋さんが揃っているので買い物が楽で助かります。
ひとまず大人気名古屋名物「ぴよりん」を購入🐤


中にプリンが入ったかわいいケーキなのですが、毎回購入するのに並ばなければいけないくらい大人気名物で、今回は30分ほど並んで購入ができました😤

あとは自宅用とスタッフ用にコメダ珈琲店の小倉トーストサブレを。


これも結構おいしくて、名古屋に行くたびに買って帰ってます。

一通り買い物が終わったら、お昼ご飯へ。
今回は特大エビフライで有名な「海老どて」さんへ🍤


見てくださいこのエビフライ!
30cmもあるみたいですよ!
中も身がびっしり詰まっていて大満足の一品でした。
昨日お邪魔した「矢場とん」しかり、名古屋駅周辺には名古屋名物の有名店がほぼほぼ揃っていますので、皆様も遊びに行った際は是非行ってみてください😆

2年後の合同例会は京都で開催予定みたいです。
今から楽しみです❗️

2024年11月6日水曜日

SJCD合同例会 in 名古屋①

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

先日、第9回SJCD合同例会が名古屋にて行われました!
合同例会とは2年に1度、各支部持ち回りで開催される大きな大会で、全国12支部の代表15名によるケースプレゼンテーション、及びディスカッションが行われます。
今年は名古屋ということで、副院長と共に現地に行ってきました🚅

1日目は午後から開催ということで、名古屋に到着してまずはお昼ご飯です。
みそかつで有名な「矢場とん」さんで極上リブ鉄板とんかつをいただきました😋


鉄板でジュージューいってるとんかつに、目の前で味噌だれをびしゃびしゃにかけてくれるのですが、見た目と違って濃い味ではなく、しっかりと豚の旨みも感じられるおいしいとんかつでした🐷

その後は開催場所である「御園座」へ。
御園座は歌舞伎などが上演されるような格式高い劇場で、普段の勉強会会場とは一味違う雰囲気で入った瞬間から圧倒されてしまいました。


シートはとてもふかふかで花道もあり、演者でもないのに若干緊張しつつ開幕へ!
初日は9名のケースプレゼンテーションを聞きましたが、やはり全国大会とあって皆さん気合の入り方が全然違いました。
スライド1枚1枚にとてもこだわっていて全体的にすごく見やすく聞きやすかったです。
参加人数も650名以上ということもあって、熱いディスカッションも交わされ大迫力の例会でした!

初日の終わりには懇親会も行われました。
鏡開きから始まり、名古屋名物のひつまぶしを始めとした豪華な料理が並ぶ会場は、盛大に盛り上がりました🍶


頭も胃袋も満たされた濃い1日でした👍
2日目の様子は、次回お伝えしたいと思います✨

2024年10月30日水曜日

ガッツリ研修会へ!!

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

今回は年に一度行われる、「歯内療法認定臨床研修会」に参加してきましたのでその様子をお伝えしたいと思います。
歯内療法とは、歯の根の治療のことで、当院ですと精密根管治療として行っています。


今回の内容は歯内療法の中でも感染対策に注目した内容で、細かな器具の滅菌消毒方法や管理の仕方など、基本的なことからアドバンスなことまで幅広くお話を聞くことができました。
講習時間も9:00-17:00と長めで、その分ボリュームのある内容でとても充実した時間を過ごすことができました😆
今回持ち帰った知識を、明日からの加部歯科医院に反映できることが今から楽しみです👍

ではまた次回お会いしましょう✨

2024年10月23日水曜日

技工士との連携はとても大切

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

今回は先日行われました、2024年度 東京SJCD テクニシャンミーティングに参加してきましたので、その様子をお伝えしたいと思います。


テクニシャンミーティングとは、歯科技工士向けの勉強会で、年に一度行われています。
歯科医師として、相方である歯科技工士の仕事を知ることは、より精度の高い補綴物を作る上でかかせないことです。
今ではどんどんデジタル化が進み、昔では考えられなかったような方法で被せ物を作っています。
そんな最先端の情報に追いつくため、当院の歯科技工士である田頭と共に、しっかり勉強してきました😤

やはり歯科医師と歯科技工士がこまめに連絡を取り合い、情報を共有することがとても大切だということがあらためて実感できました。
当院では院内に技工士がいますので、その点は非常に連携がとりやすく、今の環境に感謝です。

加部歯科医院では、これからも被せ物ひとつひとつに対して、決して妥協することなく向き合っていきます✊

2024年10月16日水曜日

最新機種のエアフローがついに!

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

今回は10月5 - 6日に行われた、歯科材料の大規模な祭典「K.O.デンタルフェア」に参加してきましたのでその様子をお伝えしたいと思います。



土曜日はあいにくの雨でしたが、すごい人数が来場していて、とても賑やかな場になっていました。
加部歯科医院では今回、「エアフロー」の最新機種を購入する予定で、色々お話を聞いてきました。
エアフローとは細菌や着色を特殊な粉と水を吹き付けることによって除去する機器なんですが、当院にあるものよりも、格段に性能が上がっているのを感じました。

今月中には当院に届くらしいので、気になる方は是非、当院のPMTCを受けてみてください。
お口の中のスッキリ具合にびっくりすると思いますよ!✌️

2024年10月9日水曜日

青嶋仁先生の追悼講演会へ...

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

今回は青嶋 仁先生の追悼講演会に、副院長の加部と技工士の田頭と共に参加してきましたので、その様子をお伝えしたいと思います。



青嶋 仁先生といえば、世界的に有名な歯科技工士の一人で、日本だけでなく世界中のドクターの技工物を手掛けるスペシャリストでした。
そんな青嶋先生と親交が深かったり、強く影響を受けた先生たちがその功績を振り返りながら、いろいろな題で講演をしてくれました。

一本の歯をとことん追求するその姿勢は、一歯科医師としてとても心に響きました。
私もそんな偉大な先生を見習いつつ、これからも精進したいと思います😤

2024年10月2日水曜日

カンガルーの足?

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

今週はちょっとおもしろいお花を見つけましたので、紹介したいと思います。
加部歯科医院では毎週水曜日に、お花屋さんが直接お花を生けに来てくれています。
いつもその季節に合わせたお花を生けてくれますので、何が来るかは見てからのお楽しみです😆


そんな加部歯科医院の今週のお花は「カンガルーポー」です🦘
カンガルーポーとはカンガルーの足という意味で、その名の通りカンガルーの足に似ているおもしろいお花です。
原産地はオーストラリアで、花言葉は「不思議」「驚き」みたいです。
確かに見た目は不思議で、初めて発見した人は驚いたに違いありませんね😂

みなさまも加部歯科医院にいらした際には、ぜひお花も見てみてくださいね✨

2024年9月25日水曜日

フロスしないなんてありえない!

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

久々にこの話題を取り上げますが、今回のテーマは「デンタルフロス」です!


デンタルフロス、別名糸ようじとも言いますが、みなさま、デンタルフロスは毎日お使いでしょうか?
今でこそお口の中の意識が高まり、昔に比べたら歯ブラシの回数は増えてきています。
しかしながら、デンタルフロスに関してはそこまで浸透していないようです。

ではなぜ、歯ブラシのみだとダメなのでしょうか?
一番の理由は、歯ブラシだけでは全体の約50%しか磨けないからです。
一度試していただきたいのですが、しっかり歯ブラシをした後にフロスを使ってみてください。
びっくりするほどプラーク(歯垢)が出てきますよ!🫢

そして特に虫歯になりやすい歯と歯の間なんかは、歯ブラシで磨くことができません。
頑張って歯を磨いているのに虫歯になってしまう方、それはある意味当然の結果なのかもしれませんね。

理想としては、デンタルフロスは1日3回使用して欲しいですが、最低夜だけでも使う習慣をつけましょう。
塵も積もればなんとやら、その習慣が未来のあなたの歯を守ることに繋がりますよ👍

2024年9月18日水曜日

みんなで立食🍴

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

今回は先日行われた、2024年度 東京SJCD第一回ステップアップミーティングの後の、懇親会の様子をお伝えしたいと思います。

懇親会は立食形式で、軽食とお酒が振る舞われました。
さらにプロジェクターも準備されており、ミーティングで発表した先生の追加公演なんかも行われ、とても盛り上がりました。
加部歯科医院のスタッフも何人か参加させて頂いたので、みんなでわいわい楽しみました😋



個人的には下の写真のレアチーズケーキがすごいおいしかったです🧁

ではまた次回お会いしましょう✨

2024年9月11日水曜日

被せ物が長持ちする秘訣

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

今回は先日行われた、2024年度 東京SJCD第一回ステップアップミーティングの内容をお伝えしたいと思います。
今回の講演では、歯の削り方である「支台歯形成」がテーマになっていますが、その講演を我らが副院長の加部聡一が担当しました!



支台歯形成とは、被せ物を入れるために歯を削ることで、実際に被せ物が入ってしまえば外からは一切見えなくなります。
しかし、これがきちんとできていないと被せ物がすぐ取れてしまったり、すぐ割れてしまったりしてしまいます。
かなり基本的なことですが、とても奥が深い内容なんです。

加部歯科医院では支台歯形成の精度を上げるために、治療中は必ず拡大鏡を使用し、歯を削る際も速度のコントロールができる切削器具を使用しています。
さらに注水の有無も自在にコントロールできるユニットで、必要に応じて複数回に分けて支台歯形成を行っています。

長く安定して機能できる被せ物はこういう所をきちんと押さえて初めて、制作が可能になるんですね。

実はこの後、久しぶりの懇親会がありました✨
そちらにも参加してきましたので次回はその様子をお伝えしたいと思います👍

2024年9月4日水曜日

いそじです🥳

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

先日、加部歯科医院の副院長である加部聡一が誕生日を迎えました!🎉


人生100年時代ですので、ちょうど折り返しですね!
まだまだ第一線で加部歯科医院を引っ張っていけるよう、スタッフ一同願いを込めての花束のプレゼントです🌼

ではまた来週お会いしましょう✨

2024年8月28日水曜日

みんなで船旅!⛴

こんにちは!!
九段下にあります加部歯科医院の伊藤です😁

今回は先日よりお伝えしておりました、8月の懇親会の様子をお伝えしたいと思います。
幹事は私でしたので張り切って考えました。
そんな私が選んだ懇親会会場は、なんと・・・「屋形船」です!⛴

隅田川をゆっくり巡りながら、お台場やスカイツリーをおいしい料理を堪能しながら遊覧できるコースになっており、普段の懇親会よりもちょっぴり贅沢な内容になっています。
今回のプランを快く承諾してくれた院長に感謝です😆




幸い天気も良く、停泊中は船の上に登って夜景を一望でき、とても貴重な経験ができました🌃
これで9月も頑張れそうです🤣

まだまだ夏は続きそうですね。
引き続きご自愛ください✨